【屈Cからのタイミングです】
この時点で↓\→C・Aの最後のAを入れ終えます。

「屈C」からですが、速さとしては屈Cのパンチが当たったときに「↓\→C・A」の最後の「A」が入れ終わります(画像を見て頂けるとわかるかと思います)。
速すぎて屈Cが入る前に「入力」してしまうと出せませんので注意してください。

「↓\→C・A」で入れるとこうなりますが、「↓\→(に←or/or↓or\)」で入れると「虎煌拳が出せる」ポイントならどこでも出せることもできます。
たとえば「屈Cの腕」が伸びきった状態でも出せます(キャンセルができる範囲までなら)


リョウ・サカザキへ戻る