【前AからずらしでMAX龍虎】
前Aからはですね、まず前Aをニュートラルに戻しやすくするために、若干レバーを先に入れてからAを押すことで「化ける覇王翔吼拳」を防止します。
(「覇王翔吼拳」に化けさせないために前Aの手刀の手が上がった瞬間にすぐにニュートラルに戻してください)
そうしてから前Aの「手刀」が地面(手刀が少し止まっている時)についた時に↓\→・C⇒B⇒Aの入力を完成させます。
コマンドもなるべく下から↓\→を入れたほうが良いと思います(「化ける覇王翔吼拳」を防止するために)。
「↓\→」は速め入力を意識して、「C⇒B⇒A」はC〜B〜Aの速さをMAX乱舞と同じにしてくださいね(ボタンのC⇒B⇒Aの「押す間隔」は均等です)。指を三つ使った方が良いと思います。
(C〜B〜Aのボタン入力が速いと、AB避けになってしまいます。入力が遅いと強虎煌拳になってしまいますので注意が必要です。
ボタンの速さですが、C⇒B⇒Aの押す「速さ」をAB避けにギリギリならないぐらいに「速く」して見てください。(入力が速すぎるとAB避けになりますが常に「速め」と思ってください)
そして出ない場合には、前Aの「手刀」が「地に着いてから体が戻る」までの「間をずらしながら試行」して見てください。(クイックMAXが発動できる範囲内までです)
【BOX配置ボタンで前Aから直出しMAX龍虎する場合】
まず前Aを出し「↓BC」でMAX発動。レバーそのまま「\→←C・A」で簡単に前AからMAX龍虎を繋げることができます。